
くつろぎながら
映画鑑賞する部屋。
Setting Image:二人暮らし
映画を楽しむためのリビングスペースには、
長時間座っても疲れにくい高反発素材のソファが欠かせない。
ベージュやグレーといった淡いカラーで統一した空間は、わざわざ出かけずに
家でのんびりと過ごしたくなる、そんなリラックスした空気が漂う。

ソファは、座面がへたりにくい高反発モールドウレタン素材を採用。くつろぎ方に合わせて、アームの仕様が選べ、カバー生地は100種類をラインアップ。ツートンにすることも可能。
1.ソファ(W180×D88×H81cm)230,890円 2.ローテーブル(W100×D40×H40cm)49,390円 3.オットマン(W70×D45×H41cm)60,390円 4.ラグ(130×180cm)40,700円 5.ペンダントライト(φ28×H30、全長50-122cm)23,100円

ユニットを自由に組み合わせて作る壁面収納シリーズ。奥行きが浅めなので圧迫感がなく、白いバックパネルのおかげで、空間がすっきり見えるのもポイント。
壁面収納(W160×D34×H86cm)112,970円 ※オーダー商品のため参考価格です。

テーブルは一辺が直線に仕上げられているので、壁にぴったり付けて設置できる。サイズは5センチピッチでオーダーでき、材質、色、天板と脚の形状を好みで選べるのも魅力だ。
1.テーブル(W95×D90×H70cm)102,080円 2.チェア(W45×D51×H77・SH42.5cm)各26,290円 ※1.はオーダー商品のため参考価格です。
小物がえをはじめよう
部屋を手軽にバージョンアップできる、
おしゃれなアイテムをご紹介。

部屋の印象を左右するカーテンは、慎重に選びたいもの。レースカーテンとともに、春夏らしい明るく軽やかな印象がおすすめです。
カーテン(W200×H205cm)31,900円 レースカーテン(W200×H205cm)14,300円
- ※いずれもオーダー商品のため参考価格です。